サイトトップ > 目の体操とエクササイズ法
目の体操とエクササイズ法
目の体操やエクササイズは、疲れた目を癒す効果があります。おもに目の血行をよくする効果が期待できます。
目の体操によって目の血行がよくなると、緊張して硬くなった毛様体筋がほぐれてきます。遠くがぼやけるときは、毛様体筋の緊張のために水晶体を薄くできない状態です。そこで毛様体筋がほぐれれば、水晶体を薄くできて、遠くが見えるというわけです。
目の体操には3種類あるようです。
まず一つ目は眼球を手でマッサージするというもの。二つ目は目の周囲のツボを指圧するというもの。三つ目は眼球を動かして目のエクササイズをするというものです。
まず眼球マッサージですが、これはとても危険です。眼球を手で押すと、眼圧が上がりますし、水晶体のにごり(白内障)や網膜剥離、視野の欠け(緑内障)の危険があります。眼球周辺には血圧を調整するセンサーがあるので、血圧に悪影響があるかもしれません。
目のツボ指圧は、とても有効な目の体操法です。
目の周囲には骨がくぼんだ箇所があります。そこを痛くない程度に気持ちよく押すと、視力アップに効果的です。小学生の仮性近視なら、眼科の通電療法に通院しなくても、この
視力回復のツボ指圧だけで治ってしまいます。視力0.01以下の強度近視の場合でも、それ以上の視力低下を防ぎ、疲れ目の解消に効果があります。
目の体操法といった場合、目を動かすエクササイズをいうこともあります。ゆっくり大きく目を動かす、眼筋ストレッチがあります。これは受験勉強や資格試験のあと行なうと、気持ちのいいものです。目の血行がよくなるため、近視の予防になります。
眼筋ストレッチのように、ゆっくりではなく速く動かす目の体操もあります。眼筋トレーニングといわれているものです。これは速読訓練や動体視力トレーニングと同様のものと考えていいでしょう。この目の体操法の注意点は、一回のエクササイズを6秒から10秒にとどめるということ。それ以上連続して行なうと、肉離れの危険があります。